PICKUP 注文する前に知っておきたい注文住宅のポイント
ほとんどの方にとって、注文住宅は一生に一度の非常に大きな買い物。何からはじめればいいのか分からなかったり、資金計画について不安に感じたり――いろいろな疑問や不安がおありだと思います。
こちらのページでは、福岡市東区、古賀市、宗像市、新宮町、久山町などを中心に満足度の高い注文住宅の設計・建築を承っているアイフルホーム福岡古賀店が、理想の注文住宅を建てるにあたって知っておきたいポイントをご紹介します。
家は「建てることがゴール」ではありません
注文住宅は大きな買い物で、それゆえにひとたび購入を考えると、そのことで頭がいっぱいになりがちです。ともすれば「建てること」自体が目的になってしまうケースもあるのですが、実際はそこで「暮らすこと」が目的だということを忘れてはいけません。常に入居後のことを意識して家づくりをしていきましょう。
たとえば、見た目のおしゃれさや格好良さ、人を家に招いたときの見栄えなどに気を取られすぎると、実際の暮らしの中では不便さやストレスを感じやすい住まいになってしまうことが多々あります。また、こだわりを実現するためにお金をかけすぎて、住宅ローンの返済のために生活を切り詰めなければいけなくなるというのも問題です。
「楽しく快適な暮らしを実現するために新しい家をつくる」という意識を常に持ち、設計や設備・インテリア選びなどのタイミングで、しっかりご家族で認識を共有し合うことが大切です。
注文住宅では資金計画をしっかり立てましょう
家づくりは人生設計の一部です。人生では子どもの養育費や医療費、保険費、老後の蓄えなど、たくさんのお金が必要になります。家づくりの際に資金計画をしっかりと立てないと、思うように家が建てられないだけでなく、入居後に住宅ローンで家計が圧迫され、その他の大切な費用がまかなえなくなる可能性もあります。無理のない資金計画は非常に重要です。
家づくりのスケジュールは?
家づくりではやるべきことがたくさんあるため、混乱しがちです。完成までの段取りを把握し、決めなければならないことを順番にこなしていきましょう。この流れが分かっていれば、やるべきことや考えるべきことがクリアになり、家づくりをスムーズに進められるようになります。
-
STEP 01
住まいのイメージを固める -
STEP 02
お問い合わせ -
STEP 03
設計・見積もり -
STEP 04
資金計画 -
STEP 05
土地を購入 -
STEP 06
契約 -
STEP 07
住宅ローンのお申し込み -
STEP 08
近隣への挨拶まわり -
STEP 09
建て替えの場合は引っ越し・解体 -
STEP 10
地縄張りと地鎮祭 -
STEP 11
着工と基礎工事 -
STEP 12
上棟式 -
STEP 13
各種工事 -
STEP 14
竣工立ち会い・検査 -
STEP 15
引き渡し -
STEP 16
入居 -
STEP 17
アフターメンテナンス
ご入居の時期もしっかり考えて
締め切りがないと、いつまでもズルズルと伸びてしまうもの。「いつまでに新居に住む」という入居時期の決定は、意外と重要なポイントです。計画的に家づくりを進めていくためにも、いつごろ入居したいかを具体的に決めて、そこから逆算して計画を立てるようにしましょう。
こんな制度や減税もあります
ゼロ・エネルギー住宅R ZEH(ゼッチ)の補助金
ZEHとは、「住宅で年間に消費するエネルギー量」・「住宅で年間につくるエネルギー量」の差がゼロ、もしくはつくるエネルギー量のほうが多くなる住宅のことです。
経済産業省資源エネルギー庁によると、2030年までに新築住宅の平均でZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の実現を目指すべく、高断熱性能、高性能設備と制御機構等を組み合わせ、住宅の年間の一次エネルギー消費量が正味(ネット)でゼロとなる住宅(以下、「ZEH」という)を新築する、あるいは既築住宅をZEHへ改修する者に補助金を交付してくれる制度のことです。
既存住宅が主な対象の「住宅ストック循環支援事業」
国土交通省による「住宅ストック循環支援事業」が2016年度からスタートしています。 この制度は「住宅のエコリフォーム」「良質な既存住宅の購入」「エコ住宅への建替え」を対象に補助金を交付する制度で、家一棟につき30万円以上の補助金がでます。
住宅ローン減税
住宅ローン減税制度は、住宅ローンを利用して住宅を取得した際に10年間分の減税が行われる制度です。毎年末の住宅ローンの残高の1%、または所得税の額から控除されます。所得税から控除しきれない場合には、住民税からも一部控除されます。
平成26年4月からの消費税率の引上げに合わせて、10年間合計の最大控除額が200万円から400万円へと大幅に引き上げられています。新築住宅だけでなく中古住宅も対象となり、増築や一定規模以上の修繕・模様替え、省エネ・バリアフリー改修なども100万円以上の工事費の場合は、住宅ローン減税の対象となります。
新築・リフォーム向けの補助金・優遇制度
「子育てエコホーム支援事業」「こどもエコすまい支援事業」「こどもみらい住宅支援事業」をはじめとした、新築・リフォーム向けの補助金・優遇制度をご紹介します。
新築住宅を建てる際に活用できる様々な補助金・制度がございますので、是非一度ご確認ください。
土地探しからメンテナンスまで総合的にサポートします
アイフルホーム福岡古賀店では、注文住宅の家づくりを土地探しからメンテナンスまで一貫してサポートしています。設計や建築はもちろん、資金計画のアドバイスや住宅ローンのご案内も行っていますので、分からないこと、不安なことは遠慮なさらずどんなことでもお尋ねください。お客様の理想の家づくりを、誠心誠意お手伝いさせていただきいと願っています。